トップページへ
ゆきづまってる日乗へ

2004年7月



2004.7.26(日) 晴

やらねばやらねばと、もんもんとしていたら、 いつの間にか、夏コミのゲスト原稿がピンチ。
面白くというのは、高望みとして、 とにかくなんか描かないとと悩んでいる。

というわけで、現実逃避にプリキュアを見ていたら、そのまま寝こけてしまった。
起きたら頭痛がするし。
クーラーに入り浸ってたせいで、夏風邪でも引いてしまったか。

ところで、葛抹茶は、粉の量が器に対して多すぎたのか、 ほとんど羊羹だかういろうのようになってしまっていた。
あんまりおいしくない。残念。

よく冷えた葛きりが食べたい。


2004.7.25(土) 晴

昨日のお祭りで飲み過ぎたせいか、ヘンな寝方で、 起きたらもう昼だった。
あいかわらず暑いので、田無のリヴィンで涼んで過ごす。


2004.7.23(金) 晴

今日は東京ビックサイトへ、 ワイヤレス・ジャパン の見学に出かけた。
ワイヤレス・ジャパンは、無線通信に関する展示会で、 一般によく知られるところでは携帯電話、 まだあんまり知られてないかもしれないけど、モバイル放送、 パソコンを使っている人ならなじみのある無線LANなどについて、 各種機器や、測定器、それらの活用例の展示が行われている。

5・6年前の、 なぜか水着のおねーさんがステージで踊ってたりしてたころに比べると、 ここ数年は毎年のように地味になっていくような気がする。
そもそもドコモやKDDI(AU)は参加しているものの、 ボーダフォンが参加してなかったりする(ちなみにDDI Poketは地味に参加)。
平日のみの開催ということで、もともとコンシューマ向けではないのだが、 かといって、技術展示の割合が圧倒的に高いというわけでもない。
今は、メーカーの人よりも、コンテンツ屋さんの見学が多いと聞いたのだが、 そうであっても、そんなにくだけた説明をありがたがるものなのかなぁと、 ちょっと疑問に思ってしまった。
今回は、インプレスやIT Mediaの速報にも、 なんとなくピンと来るものが少ないような気がする。
あえて一つ挙げれるとすれば、ドコモの 指パチリモコン ぐらいか。

お客さんこそ少なかったが、各測定器メーカーは、 軒並み HSDPA (FOMAに来年?採用予定の下り高速通信機能)に関する、 測定器の展示を行っていて、興味を惹いた。
説明を求めると、素っ気ないところと熱心に語るところと、 わりかし両極端でおもしろい。

昼食には、かねてから行こうと思っていた、 ワシントンホテルの食堂街の吉亀へ行ってみた。
定休日が日曜日ということで、今までなかなかタイミングが合わなかったのだ。
ランチの穴子丼¥1,000を注文。
友人の評価のとおり、とってもおいしい (あっさりしていて、量は少な目だけど)。
ビックサイトの食堂街では軒並み千円を越える割には、 社食程度のどうでもいい味なので、それを思うと得した気分だ。

帰り、ゆりかもめに乗ったら、子供がわらわらと。
夏休みに入ったのを忘れていた。うかつだ。

夜、会社の夏祭りに参加した。
ここ数年で、雨の降らないのは久しぶりのこと。
景気がしぼんで、花火とか金のかかりそうなところが どんどん削られていってはいるが、 浴衣姿も見受けられ、にぎやかで楽しかった。


2004.7.21(水) 晴、昨日に引き続き、38℃

昨日は、しゃれにならない猛暑だったが、今夜は少しだけ、 気温が下がってきた。

英会話学校の帰りに、西友で食料品の買い物。
切らしていた、インスタント味噌汁と、卵と、納豆。
なんとなく寄った、手作りデザートのコーナーで、 葛抹茶なるものが目に留まった。
ちょっと期待しつつ、計量カップとパイレックスの耐熱小鉢とともに、購入。


2004.7.19(月) 晴

ふれどさんと秋葉へ。
ラジオ会館やら、ラジオデパートやらを見た後、 適当に電気屋を回った。

今さらながら、わたおにの4巻を買ってしまった。
この巻の表紙を描いている結城心一が気になっている。 わたおにに連載の「まとちゃん」が面白い。

「ワラジムシとダンゴムシはにていますが ワラジムシは丸くなれません」
「けれど花火で焼くとりょうほうともまっ白になります」
フィギュア要らないから、冊子だけ欲しいというのはなしだろうか?
複数冊買って、余らせている人は世の中には結構いると思うのだが。


2004.7.18(日) 晴

講談社フェスティバルへ。
ふれどさんの掲示板で情報を得、 今日は幕張メッセにて開催されているKフェスに出かけた。

幕張メッセは、東京ビックサイトと比べて、空調が良く効いていて、心地よい。
会場は3分の1ぐらい?を空きスペースとして、 残りに小さな展示ブースを押し込んであるような感じだ。
お目当てのMMVのブースも、ずいぶんと小さかった。 着いた時にはすでにファンで埋め尽くされていた。

程なくどれみナイショのショー開演となり、 MAHO堂の秋谷さん・松岡さん・宍戸さん・宮原さんが現れた。
どれみの声優さんを間近で見るのは、これが初めてだったりする。

ショーの内容は、オープニング曲を歌ったり、 アンケートによるリクエストに応じた魔法を観客に掛けてくれたり。
魔法の内容は、基本的には 「おいしいおかしをつくりたい」とか、 「デカレッドになりたい」とか、 小さい子の模範解答たるものだったが、 2回のショーのそれぞれで、一個ずつは、 「リストラされて、新しい会社になじめず困ってます。 なんとかしてください。」とか、 「部下にどれみを見ていることがばれてしまい、白い目で見られています。 なんとかしてください。」とか、 割とどうしようって感じのが混ざっていた。

これ以外にも、プリキュアのステージでは、 五條さんがオープニングを振り付きで歌ってたり、 見る物が多かった。
あと、どれみのステージの時、繰返し、 ナイショのビデオクリップが流されているのを見て、 すっかり刷り込まれてしまったというか、 早くDVDを買いたい。

夜、秋葉にて、ふれどさん、ごろはちさん、ぷろでさん、ちたせいさんと、 飲んだ。
どれみの話で、思っていた以上に酒が進んでしまい、 かなり長いこと話していたような気がする。


2004.7.17(土) 晴

今日は、本棚を求めて。
スチール本棚はすでに一つあるのだが、 台所の板間にしか設置できないので、 居間用に、ひとつ小さな本棚を買おうと思った。

地図とチラシを見て、 東久留米のケイヨーD2が比較的近いことが分かったので、 とりあえずそこを目指す。 東京は、交通量のわりに狭い道が多いのだが、 ここもご多分に漏れず、自転車は走りにくい。

途中ラーメン屋に寄ったりして、ひっかかりまっかかりしながら、 ようやくたどり着いた。
...のだが、ここのD2はしょぼかった。
炎天下の中、田無まで引き返したところで力尽きたので、 コージーコーナーのイートインでケーキセットを頼んで休憩することにする。

結局、田無の町中の小さな家具屋さんに、 30x29x120cm の本棚が、処分特価¥3,000であったので、 いろいろ迷った末、購入した。

後日、届いた本棚に、マンガの本を詰め込むと、 あっけなく埋まってしまった。


2004.7.4(日) 晴

床屋へ。
タイミング良く空いていたので、 横と後ろを少し刈り上げて前をばっさり切ってくれと頼み、 いつも通りのおもしろくもなんともない髪型に整えてもらう。
や、おもしろい髪型にしてもらっても困るのだが。

そのまま、駅の北側を探索してみる。
そこそこ大きないなげやを発見するも、 新青梅街道のその辺りには、他に商店街らしきものは 見つからなかった。
もう昼を結構回っていたので、手近なところでリンガーハットに入り、 昼食をとった。

夕方、池袋、ジュンク堂へ。
今日は、「NHKへようこそ!」コミカライズ版の出版記念で、 滝本竜彦・大岩ケンヂのサイン会があるのだ。
時刻は16時を若干回ったところ、地下のマンガコーナーでは、 うわっというぐらい、行列が出来ていた。
編集部なり、営業なりの背広姿の関係者がそこかしこにいて、ものものしく、 それを見ていると、なんだかめんどくさくなってきた。

本屋をぐるぐる回って時間を潰しているうち、 欲しい本がいろいろ出てきて、ついつい買い込んでしまった。
改めて並びなおして、本を差し出し、両名のサインをもらう。
滝本さんがコミックの表紙裏の脇にサインをしたのち、 大岩さんが岬ちゃんのイラストを中央に描くという寸法なのだが、 営業スマイルばっちりの大岩さんと対照的に、 黙々と作業に徹している風の滝本さん。
なんか挨拶をしたいのだが、どういったらいいもんだか。
結局、軽く会釈するぐらいしかできなかった。

それから、 Choujin MLのサクラひろさん、渦巻く風さん、XEREさんと合流した。
前と同じくファミレスへ。
「滝本竜彦」を除くと、メンツの趣味や立ち位置が相当異なっているので、 話題づくりに結構悩む。
明日は平日であることもあるし、20時過ぎには静かに解散。


2004.7.3(土) 晴

洗濯。
午後、秋葉。
会社の必要品をいろいろ購入。



先月へ